2019年最新版!海外ハロウィンで人気の仮装キャラクターとは?

日本では毎年ハロウィンパーティーでアニメキャラやホラーな仮装を楽しんでいる方も多いですよね。でも、海外ではどんな仮装をしているか気になりませんか?

今回の記事では日本と世界で流行っている仮装アイデア、2019年最新版をご紹介。アメリカ発のオンライン動画配信サイト「Netflix(ネットフリックス)」で公開されている映像作品のキャラなど、海外のコスプレアイデアが盛りだくさんです!


■アシュリー・O(映画「ブラック・ミラー」)

ラベンダーカラーのボブウィッグに紫色のアイシャドウ、白いTシャツを合わせたらアシュリー・Oの出来上がり。スーパースターの気持ちになって振る舞うことで、アシュリーはより生き生きします!


■ダスティン、ロビン、スティーブ(テレビドラマ「ストレンジャー・シングス」)

ダスティン:緑と黄色のバイカラーキャップがトレードマークのダスティン。巻き毛×茶色のウィッグにTシャツ、ジーンズスタイルで愛されキャラを表現。

ロビン:働いているアイスクリーム屋さん「スクープスアホイ」の制服をマネて、青と白のストライプシャツに青いベスト、赤いスカーフを首に巻いてみましょう。

スティーブ:ロビンとお揃いの「スクープスアホイ」ファッションで、双子コーデもオススメ!


出典: Puneeth Shetty on Unsplash


■エージェントHとエージェントM(映画「メン・イン・ブラック:インターナショナル」)

メン・イン・ブラックのスピンオフ作品、「メン・イン・ブラック:インターナショナル」で人気のエージェントHとエージェントM! スーツとサングラス、そして銃を武器に戦うこのバディはハロウィンでも大活躍しそう!


■ジョン・ウィック(映画「ジョン・ウィック」)

キアヌ・リーブス主演の「ジョン・ウィック」。同じスーツ姿でもメン・イン・ブラックのふたりとは雰囲気が違い、大人の魅力が感じられる仮装となっています。長髪と血糊があれば完璧です。


■デナーリス・ターガリエン(テレビドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」)

最後にご紹介するのは、強くて美しい女性キャラクター「デナーリス・ターガリエン」です。「ゲーム・オブ・スローンズ」はテレビドラマとは思えないほどスケールが大きく、世界で大ヒットしました。友達と一緒に登場キャラクターの仮装をしたら、迫力ある仮装になるでしょう。


海外の仮装アイデアはいかがでしたか?日本とは違い、実写作品のキャラも人気の仮装ですね。次のハロウィンは、ぜひあなたも海外のヒーローやヒロインになりきってみませんか。